人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大量の希望退職などに踏み込まざるを得なくなる恐れもある

伝統的な商業銀行モデルはもはや構造不況化している。
非連続的な変革が必要だ。
三菱東京UFJ銀行の三毛兼承頭取はこう語る。
三菱UFJは今年5月、グループ内の経営体制の再構築や徹底的なデジタル技術の活用による効率化を柱とした長期ビジョンを公表。
三菱UFJ信託銀行の法人融資業務を三菱東京UFJ銀に移管して収益力の底上げを目指すほか、自動化で23年度までに9500人分の業務量を削減する。
三井住友FGも20年度までに4000人分を減らす。
構造改革に動くのは日銀のマイナス金利政策がいよいよ効いてきたからだ。
国内銀行の貸出約定平均金利は8月の新規の貸し出しにかかる金利が0.66%とマイナス金利 導入直前の16年1月から2割近く低下。
都市銀行の業務純益は、この20年間でピークの05年3月期から4割超も減った。
いまやメガは4割近くを海外で稼いでおり国内の収益の落ち込みを海外で補う構図が強まっている。
支店の大規模な見直しも始める。
みずほは今後3年をメドに20~30店舗を統廃合。
三井住友銀行は支店業務のデジタル化を今年度からの3年で集中的に進める。
多くの職員が振り込みや納税、伝票の確認にあたっているが、電子化されたデータを全国9カ所のセンターに集約することで事務の効率化をめざす。
多くの人員が浮くため、バブル期の大量採用組の退職増と採用抑制で適正規模への調整を進める。
3メガの18年度内定者数は約3300人の予定。
なお屈指の規模とはいえ 6年ぶりの低水準で、就職の人気度でも上位だったメガバンクの門戸はさらに狭くなりそうだ。
環境がさらに悪化すれば大量の希望退職などに踏み込まざるを得なくなる恐れもある。
そしてもう一つ「糖尿病食の宅配」で〆ます。
糖尿病食宅配
糖尿病になってしまった場合に行われる療法は食事療法、運動療法、薬物療法の3つです。
運動療法は、やる気とちょっとした知識があれが行う事が可能です。
薬物療法も自己管理が大変ではありますが、医師から処方された薬物を守って行う事で可能となります。
一番難しいのが食事療法ですね。
by ngzc239 | 2017-11-07 10:50